ABOUT
限りある資源を、
未来へ残すこと。
株式会社 伸清開発は、解体工事で発生する廃棄物を基準に沿って丁寧に分別し、再資源化に取り組んでいます。
リサイクル法を遵守し、資源の再利用を促進することで、持続可能な社会の実現を目指しています。
地域社会との共生を大切にし、最新技術を導入して環境負荷を最小限に抑えています。
建設業界全体と協力し、限りある資源を未来へ繋げるため、地球環境の保護に尽力してまいります。

INFORMATION
お知らせ伸清開発からのお知らせです。
-
2025.03.31
山形市役所での贈呈式が山形新聞で紹介されました。
当社の代表取締役社長・木村の母校である山形市立第八中学校に、 屋外活動などで使用できるポータブルワイヤレスアンプ一式を寄贈いたしまし
-
2025.03.05
山形新聞の私募債発行に掲載されました。
山形新聞(2025年3月4日朝刊)の経済面(7面)の私募債発行の欄に当社が掲載されました。
-
2024.12.03
山形市立西山形小学校「大型ソーラー時計」贈呈式
令和6年12月3日、山形市立西山形小学校にて、壁掛け式大型ソーラー時計の贈呈式が執り行われました。 贈呈式には、当社の代表取締役社長
-
2024.10.07
山形市役所での贈呈式が山形新聞で紹介されました。
当社の代表取締役社長・木村の母校である山形市立西山形小学校に、壁掛け式の大型ソーラー時計1台を寄贈いたしました。 贈呈式は山形市役所